ジュエルミキではジュエリーのリフォーム、リメイクをお薦めしています。
ジュエリーは、新しく購入すればかなりの金額になりますが、すでにお持ちのジュエリーがある場合、デザインを新しくしたり、アイテムを変えたり、新品同様に磨きをかけたりすることで、新しく購入せずとも今のご自分にとって最適なジュエリーを手にすることができます。
ジュエリーがアクセサリーではなく「ジュエリー」「貴金属」と言われる所以の1つは、この「作り替えることができる・修理することができる」ことが挙げられます。せっかくお持ちのジュエリーがあるのならそれを活かしましょう。
宝石や貴金属はそれ自体、腐ったり溶けてなくなったりすることはありません。作り替えてうまく活かすことで新しく生まれ変わり、これからも末長くずっと愛用することができます。今はエコ、再生活用の時代でもあります。地球に優しく、お財布にも優しく、お持ちの品を活かしましょう。
これからもおしゃれを楽しむアイテムとして、そのジュエリーにこめられている思いを新しい形にして、ずっと愛用しませんか!
このページでは、ジュエルミキでジュエリーのリフォーム(アイテムは変えずデザインを変える)・リメイク(アイテムを変える)を行った事例をビフォーアフターでご紹介いたします。
当店では以下のように定義しています。
・ジュエリーリフォームとは
アイテムを変えずにデザインを変えること。
例)リング→リングへ、ネックレス→ネックレスへのつくりかえ
・ジュエリーリメイクとは
アイテムを変えてデザインを変えること。
例)リング→ネックレスへ、イヤリング→ピアスへのつくりかえ
リフォーム・リメイク・あるいはリモデルなど、呼び方も意味合いも混在しているので微妙な違いがあるかもしれませんが、こう定義することが一般のお客様には一番わかりやすいと思い、そのように定義しています。
「デザインを変える」という点ではどちらも同じ意味なので、それほど深く考える必要はありません。
そして、ジュエルミキがリフォーム・リメイクをおすすめしている理由は、
ジュエリーリフォーム・リメイクの最大のメリットは2つ!
・新しいデザイン、アイテムによみがえる
・新しく購入するよりも、はるかに安い費用でできる
ということです。
これからジュエリーのリフォーム・リメイクを検討されている方はぜひご覧になって頂き、参考にしていただければと思います。
指輪編
立て爪リングからデザインリングへ

ずっとしまい込んだままだった、ご主人から昔もらった立爪のダイヤモンド婚約指輪。
普段使いできるデザイン、リーズナブルな費用でできるおしゃれなデザインということで、こちらの透かしのデザインにリフォームされました。
立て爪婚約指輪からネックレスに

昔、ご主人にもらった立て爪ダイヤモンド婚約指輪をずっとしまい込んでいてもったいないとお困りの方が一番リメイクする、シンプルデザインのソリティアネックレス。
立て爪婚約指輪からダンシングネックレスに

昔ご主人にもらった立て爪ダイヤモンド婚約指輪を、ダンシングストーン(ダイヤモンドがゆらゆらと揺れる)デザインネックレスへリメイク。
立て爪婚約指輪から婚約指輪・婚約ネックレスへ

古い立て爪婚約指輪のダイヤモンドを使って、新しく迎えるお嫁さんの婚約指輪にリフォーム。
お母様の立て爪ダイヤモンド婚約指輪を、ソリティアシンプルデザインにリメイクして、お嫁さんの婚約ネックレスに。

指輪から指輪へ(ダイヤモンド編)

1カラット鬼爪立て爪ダイヤモンド婚約リングと、重ねづけ用のV字リング2本を合体して、1本の普段使いリングにリフォーム。
指輪から指輪へ(色石:カラーストーン編)

母が使っていた古いK18オパールリング、オパールを外して、現代風のシンプルデザインのプラチナリングにリフォーム。
指輪から指輪へ(地金編)

お祖父様愛用のK18メンズリングを、3本の平打ちリングにリフォーム。内側にはそれぞれの誕生石を埋め込んでいます。
指輪からネックレスへ(ダイヤモンド編)

指輪はあまりつけない、指輪に飽きた、指輪からネックレスに作り替えたいというご相談。人と被らないおしゃれなデザインやシンプルデザインにリメイク。
指輪からネックレスへ(色石:カラーストーン編)

お母様愛用の指輪に使っていた形見のトパーズリングをプラチナのシンプルネックレスにリメイク。
指輪からピアスへ

<お客様からのご相談>
・お母様の形見のK18ダイヤモンドリング。このままリングとしてはつけないのでリフォームしたい。
・何かリフォームの提案をお願いします。
<リフォームポイント>
・娘さんたちがみんなピアスをされているということで大きめのダイヤモンドを外してそれぞれソリティアシンプルデザインピアスにリメイク。
・残ったK18リング旧枠とメレダイヤモンドは下取りして今回のリメイク代の足しに。
<お客様のコメント>
・ピアスになるなんて思いも寄らなかったので姉妹みんなで大喜びしています。ありがとうございました。
ネックレス編
ネックレスからネックレスへ(ダイヤモンド編)

お母様から譲り受けた古いデザインのダイヤモンドネックレスを、K18ゴールドのシンプルソリティアデザインにリフォーム。
ネックレスからネックレスへ(色石:カラーストーン編)

<リフォーム内容>
・他店で購入されたK18WGラベンダー翡翠ペンダントネックレス。もう少しボリュームが欲しいと、ペンダントのデザインをボリュームアップ、それに合わせてチェーンも1mmベネチアンチェーンに太く交換。
・以前の旧枠とチェーンはホワイトゴールドで変色もしていましたが下取りしてリフォーム代の足しに。
<お客様からの声>
40代の頃に購入してずっと愛用してきましたが、60代になって華奢に感じてボリュームアップしたいとリフォームを検討していました。ネットでも色々比較して、宝石鑑定士の資格を持つ専門店にきちんと見てもらってリフォームしたかったのでジュエルミキさんに依頼しました。期待以上の出来栄えと接客に満足です。
ネックレスから指輪へ

ペンダントで使っていた1カラットのダイヤモンドを、シンプルかつエレガントなオーダーメイドリングにリメイク。
真珠(パール)編

古いデザインで使えなかったお母様の形見の3連チョーカーネックレスを3つのチョーカーネックレスに作り直し、姉妹で分けました。
<リフォーム内容>
18金ゴールデン南洋真珠13mmダイヤリング。ゴールドよりも落ち着いた白系が希望でしたのでプラチナのネックレスへリメイクしました。
<お客様からの声>
某百貨店のフェアで昔購入したもので、ずっとしまい込んでいたから買取に出そうと相談したんですが、買取金額を考えると勿体無いのでネックレスにしたらと提案され、確かにネックレスならと思い作ってもらいました。とても気に入っています。

パールピアス⇄イヤリング

長年ずっと愛用してきたパールのイヤリングでしたが、ピアスホールを開けたのでイヤリングをピアスに変えて欲しい、かぶれたくないのでちゃんとした素材(プラチナ)が希望とのこと。
他店で購入したジュエリーですがリフォームしてもらえますか。とご質問もありました。
素材はK14WG(ホワイトゴールド)イヤリングでしたので、Pt900(プラチナ)ピアスにリフォーム、イヤリングから真珠を綺麗に外してピアスに付け替えました。
外した旧K14WGイヤリング枠は下取りしてリフォーム代の足しにしましたのでリーズナブルに出来ました。
お客様からは「他店で購入したジュエリーのリフォームも快くやってくれて気持ちよかったです。外したイヤリング枠もきちんと買取してくれ、リーズナブルにピアスリフォームができた」「期待通りの出来栄えに満足です。信頼できるジュエリーショップでした」と、ありがたいコメントをいただきました。
ルース(宝石・裸石)編

お父様が海外で購入してきた宝石を鑑別した上で、娘様3人のネックレスにオーダーメイドしました。
イヤリング⇄ピアス編
イヤリングをピアスへ

ダイヤモンドの鑑定後、イヤリングからピアスへリメイク。
イヤリングをピアスへ(パール編)

パール(真珠)の鑑別も兼ねて、イヤリングからピアスへリメイク。
ピアスをイヤリングへ

<お客様からのご相談>
・大切な人から贈り物で頂いたのがピアスだった。
・私はピアスではなくイヤリングなのでイヤリングに作り替えたい。
・イヤリングはいつもプラチナのネジバネ式を使っているのでネジバネ式でぶら下がりデザインのイヤリングにしてほしい。
<リフォームポイント>
・ぶら下がりデザインピアスをプラチナのネジバネ式イヤリングにリフォーム。
・外した旧プラチナピアス枠は下取りしてリフォーム代にしました。
<お客様のコメント>
・大切な贈り物なのでイヤリングにリフォームできて助かりました。
・外したピアスパーツも下取りしてくれた。
・期待通りの出来栄えに満足です。
・他店で購入したジュエリーにも関わらず快くリフォーム対応してくれた親切なお店でした。
<大分市戸次在住 36歳女性>
ピアスをピアスへ

展示会で購入した豪華なエメラルドピアスをシンプルデザインにリフォーム。
その他
ネックレスをブレスレットへ

<リフォーム内容>
切れたネックレスをうまく活用して、2連のブレスレットにリフォームしました。
<お客様からの声>
ちょうどブレスレットが欲しいなあと思っていたところでした。修理の依頼をした際にその話をしたらブレスレットの提案を頂き良かったです。期待以上のブレスレットになりました。
ジュエルミキのジュエリーリフォーム・リメイクについて
ジュエルミキのジュエリーリフォーム・リメイクは、一級技能士や熟練の職人さんが施しますので出来上がりの品質には定評があります。やはりジュエリーのリフォーム・リメイクには、出来上がりの品質(つまりは「上手」「下手」がある)にかなりの差があります。



価格だけを優先させて、少しでも安く済ませようと思えば、やはりそれなりの職人さんにリフォーム・リメイクしてもらうしかありません。どの世界も「高品質で安く」はありません。上手な職人さん、熟練の職人さんは決してお安くありません。ただし、出来上がりの品質はピカイチです。
当店のリフォーム・リメイクはそれに加えて、宝石鑑定士のオーナーが最終的に検品を行いますので、完成品がとても綺麗です。ご安心の上お任せくださいませ。
ジュエリーリフォーム・リメイクでジュエルミキが選ばられる理由は、
・宝石鑑定士や有資格者が対応致しますので、安心して任せられます
・数多くのサンプルの中から選ぶことができます
・ジュエリーリフォーム、リメイクの豊富な実績があります
・一級技能士や熟練の職人さんがリフォーム・リメイクします
・完成後、宝石鑑定士のオーナーが全て検品チェックいたします
・残った旧枠や宝石の買取り下取りもできますので、費用もリーズナブルです
ジュエリーのリフォーム・リメイクは、ぜひジュエルミキにお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Smile for life.
Making your Happiness.
ジュエリーで幸せのお手伝いを!
「確かな目」「豊富な知識」「長年の実績と信頼」をモットーに、「ジュエリー専門店」としてさらに向上させるために日々精進してまいります。
そして、心を込めて親身に寄り添う接客サービスを通して、皆様に幸せのお手伝いができるよう、日常が光り輝く豊かなものとなるよう努めてまいります。
今回ご紹介したジュエリーリフォーム・リメイクについては、こちらのページで詳しく説明しておりますのでご覧ください。