ジュエルミキってどんなお店?〜オーナーが語る、私たちの歩み〜

こんにちは。ジュエルミキのオーナー、小野寛明です。
私は宝石鑑定士(GIA.GG)として、そしてジュエリーの専門家として、約35年にわたりこの仕事に携わってきました。

「ジュエルミキさんって、どんなお店なんですか?」

お客様からそう尋ねられたら、こうお答えしています。

一言でいえば──
“ジュエリーのことで何でも相談できる、正直で誠実な専門店”です。
そしてもう少し付け加えるなら、「売る」より「寄り添う」ことを大切にしているお店
でもあります。

「ジュエルミキって、どんなお店?」そんな疑問をお持ちの方に、私たちの想いやこだわりを少しお伝えしたいと思い、このブログを書きました。どうぞ最後までご覧ください。

ジュエリーは、“想い”を託すもの

私がこの仕事を始めたころから、変わらず思っていることがあります。
それは、「ジュエリーは“モノ”ではなく、“想い”である」ということ。

・プロポーズの時にもらったダイヤモンドの婚約指輪
・幸せを誓い合って2人で決めた結婚指輪
・頑張っている自分にちょっと頑張って購入したジュエリー
・結婚記念日にサプライズプレゼントされたネックレス
・親から譲り受けた宝石やネックレス
・誕生日に贈られたピアス

などなど、その一つひとつに、人生の節目や感情が込められています。

私たちは、その“想い”を受け止め、形にするお手伝いをしたい。

だからこそ、単にジュエリーという商品をおすすめするのではなく、お客様が大切にしている背景や気持ちに向き合うことを何より大切にしています。

専門家として「正しく、正直に」ご案内すること

私は宝石やジュエリーのことを深く正しく学びたいと志し、「アメリカ宝石学会」でこれらを学び、1993年にGIA.GG(宝石学修了者)の資格を取得しました。
それ以来、ジュエリーの製作・販売・リフォーム修理・鑑定・仕入れ・経営まで幅広く経験を積み、専門知識を磨き、専門店として1つ1つ積み重ねていきました。

だからこそ、あいまいな説明や、なんとなくのおすすめはしません

「このダイヤモンドが高い理由は何か」
「自分たちに合う結婚指輪とはどんなものなのか」
「この宝石やジュエリーはどう活かせるか」
「リフォームや修理にどんな選択肢があるのか」
「遺品整理で困ったジュエリーをどうすればいいのか」

一つひとつ、わかりやすく、正確にお伝えすることが、私の責任だと考えています

また、ジュエルミキのスタッフは不慣れで経験の浅いスタッフではなく、ジュエリーコーディネーターなどの資格を持つ熟練スタッフばかりです。

売るための接客ではなく、「相談してもらえる存在」でいたい

ジュエルミキでは、売ることだけを目的とした強引な営業は一切行っておりません。
お客様のご予算やライフスタイル、ご希望を丁寧にお聞きしたうえで、「本当にその方にとって最適なご提案」をすることを常に心がけています。

たとえば──

  • 指がゴツゴツしている私たちはどんな結婚指輪がふさわしいのか知りたい
  • 冠婚葬祭用に最適なパールネックレスを探している
  • 昔もらった立て爪婚約指輪を、今使いやすいネックレスにリフォームしたい
  • 奥様との結婚30周年記念にプレゼントしたい
  • 形見のジュエリーを、娘さんやお孫さんに受け継ぎたい
  • 長年愛用している指輪のサイズが合わないのでなおしたい
  • 金の価格が上がってきた今、手放すべきか悩んでいる

そういったご相談を、どうぞ気軽に話してください。宝石鑑定士である私や、有資格者である熟練のスタッフが、責任を持ってお応えします

地元・大分と延岡で、信頼される存在として

ジュエルミキは、宮崎県延岡市と大分県大分市で半世紀にわたりジュエリー専門店を続けてまいりました。
中には、親子二代、三代にわたって通ってくださっているご家族もいらっしゃいます。

「母からもらった指輪を、娘が気に入るデザインにして譲りたい」
「祖母のネックレスをリフォームして、私が普段使いで身に着けたい」
「ジュエルミキで結婚指輪を買って30年、定年退職祝いに新しいペアリングを」

そうしたご相談をいただくたびに、「宝物を託していただいている」「幸せを形にしている」と感じ、身の引き締まる思いです。これからも信頼されるジュエリー専門店として続けてまいります。

そしてこれからは全国に

時代の流れとともに、全国からジュエリーに関するご相談やご依頼をいただくようになりました
とてもありがたいことです。

遠方であっても、直接お会いできなくても今現代の画期的なツールを駆使して、お客様のご要望やご用件を解決して、ジュエリーという形でお届けできるよう精進しています。

ご遠方の方もお気軽にお問い合わせください。

最後に──「どうしよう?」と思ったら、まずご相談ください

ジュエリーは、日常的に何度も買うものではありません。
だからこそ、悩んだり不安に思ったりするのは、当然のことだと思います。

「ジュエリーが買いたいけどどれにしようか?」
「これ、直せるのかな?」
「本物かどうか不安…」
「売ったほうがいい?残したほうがいい?」

そんな時は、どうぞ遠慮なくご相談ください。
これからも、誠実で信頼できるジュエリーの専門店として、地元の皆様、そして日本全国の皆様と心を通わせていきたいと願っています

皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにしております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ジュエルミキのコンセプトやオーナーの想いについて、詳しくは以下のページをご覧ください。

Smile for life.
Making your Happiness.

ジュエリーで幸せのお手伝いを!

「確かな目」「豊富な知識」「長年の実績と信頼」をモットーに、「ジュエリー専門店」としてさらに向上させるために日々精進してまいります。
そして、心を込めて親身に寄り添う接客サービスを通して、皆様に幸せのお手伝いができるよう、日常が光り輝く豊かなものとなるよう努めてまいります。

お問合せ・ご来店予約は下からどうぞ↓↓↓